ホーム > 2021
News Releaseニュースリリース
一覧 - 2021年
帯広建設管理部より優秀現場代理人表彰を受けました
2021.12.14
令和3年12月13日(月)、令和2年度完成の『28年災ペケレベツ川災害復旧助成工事(石山橋上部工外)』において、現場代理人の星越晃自(ほしこし こうじ)が優秀現場代理人として、帯広建設管理部より表彰を受けました。
この度の技術者の授賞感激を忘れることなく、引き続き技術力の向上と研鑽にいそしみ、高品質施工の確保に向けて、いっそうの努力をして参ります。
![]() |
|
![]() |
令和3年度 北海道建設部工事等優秀者表彰(工事部門 一般土木A1)を受けました
2021.12.14
令和3年12月13日(月)、弊社は北海道知事より「令和3年度 北海道建設部工事等優秀者表彰(工事部門 一般土木A1)」の感謝状をいただきました。
この表彰は、令和2年度において各建設管理部や建設部建築局発注の工事及び委託業務に関して、特に成績が優秀な業者に対して感謝状が贈られます。
これからも、さらなる技術の研鑽に努め、安全で安心な社会の実現に貢献できるよう邁進いたします。
![]() |
|
![]() |
『HAGIWARA TIMES』 vol.55 発行
2021.12.01
『HAGIWARA TIMES』 vol.54 発行
2021.11.01
令和3年度 社長パトロールを実施いたしました(全国労働衛生週間)
2021.10.05
令和3年度全国労働衛生週間(10月1日~7日)にあたり、同1日に社長パトロールを行いました。現場は「川西芽室音更線 中島橋架換工事(旧橋解体)その2(補正・明許)外」です。今年度はスローガンとして、『向き合おう! こころとからだの 健康管理』、副スローガンとして、『うつらぬうつさぬルールとともに みんなで守る健康職場』を掲げております。
弊社役職員、協力会社、萩原建設㈱安全衛生協議会役員等、約20名出席のもと、林 現場代理人から工事内容等の説明があり、全員で現場を巡回、その後社長より「現場出入り口は道道に面していて交通量が多いため、工事車両の出入り時は安全確認を徹底して欲しい。また、現場内は大変整理されていて良いが、不意な躓き・転倒災害等が起きぬよう、10月1日からの労働衛生週間は特に安全に気をつけて欲しい」とパトロールを総括されました。
弊社は期間中、札幌支店も含む建築・土木あわせて31現場で安全パトロールを実施します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『HAGIWARA TIMES』 vol.53 発行
2021.10.01
第12回ウチダザリガニ駆除活動を行いました
2021.09.28
弊社は、帯広市を流れる「機関庫の川(清流地区)」に生息する特定外来種認定の『ウチダザリガニ駆除活動』に取り組んでおります。総延長6.9kmの範囲で行っている本取り組みは、平成21年に開始して以降災害等の影響により実施できなかった年もある中、今回で12回目を迎えました。
9月16日にカニ籠・エビ籠各5個の捕獲籠を各所に設置し、翌日17日に弊社職員18名に加え、百年記念館学芸員様1名の計19名で捕獲を実施。全個体の全長・頭胸甲長の計測を行い、今回は前年の倍以上となる105匹の個体を捕獲しました。
今回、初参加となった職員からは「ザリガニの生態を知ることが出来てとても勉強になった、部を問わず多くの職員の皆さんと楽しく取り組むことが出来た」との感想を頂いております。
弊社は今後もこの取り組みを通して、美しい帯広の自然を守る活動に少しでも力になっていきたいと思います。
▼9月16日 捕獲かご設置
![]() |
|
▼9月17日 捕獲・計測
![]() |
|
![]() |
|
ワクチン職域接種(1回目)を実施いたしました
2021.09.13
弊社は、萩原建設工業グループ社員とその家族や、協力会社の皆様およそ1,000名を対象に、新型コロナウイルスワクチンの職域接種(1回目)を9月11日(土)より開始いたしました。このたびの職域接種実施にあたり、弊社が建築施工で携わらせていただき昨年開業した、とかち消化器内視鏡クリニック様にご協力を賜り、接種会場としております。
1回目の接種につきまして、今月下旬まで5日間の日程を設けており、初日は約260名が接種を完了することができました。初日を終えて、接種申込枠に若干の余裕がございます。弊社ではワクチン接種を希望される方(12歳以上)を対象に、予約受付を行っております。また、2回目の接種は、10月中旬の実施を予定しており、引き続き関係各所と連携を密に取りながら、安心・安全かつ円滑な職域接種運営に努めてまいります。
【接種会場および医療機関】
とかち消化器内視鏡クリニック(帯広市西23条南2丁目16‐42)
【接種対象者】
・萩原建設工業グループ役職員とその家族
・協力会社関係者
・ワクチン接種を希望される地域住民(12歳以上)※予約受付中
【接種日】
1回目:9月11日(土)ほか5日間
2回目:10月9日(土)以降5日間(最終日 11月3日)
※新たにワクチン接種を希望される方は、下記の連絡先へお問合わせください。
>>萩原建設工業株式会社 ワクチン接種担当 TEL 0155-24-3030
メールアドレス:shokuiki@hagiwara-inc.co.jp
![]() |
|
![]() |
|
|
令和3年度 緊急事態対策訓練を実施しました
2021.09.03
令和3年9月2日(月)、令和3年度 緊急事態対策訓練を本支店および工事作業所合同で実施いたしました。有事の際、従業員の的確な判断と行動により、従業員の避難誘導に万全を期する体制を確立することが目的です。
当日は、震度5強の地震発生に伴い、事務所にて停電が起こり、固定電話が使用出来ない状況を想定し、建物からの避難終了後、萩原社長より「万が一の非常事態が発生したときには、一番に自分の身を守る行動を取り、地域の安心安全を守るべく全社一丸となり対応にあたってほしい」と全役職員へ安全意識の高揚を訴えました。その後、重要社内設備の状況確認や各種緊急事態設備の設置等、災害時の体制を確認しました。
今後も定期的な訓練を行い、有事の際に万全の体制を取れるよう日頃から災害に対しての意識を高めてまいります。
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
『HAGIWARA TIMES』 vol.52 発行
2021.09.01